6月後半KPT

3回め。

前Try

月2リリース目指す。@2005後半

+2
つまりこのKPT書くペースと同じくリリースできるのが目標。
今回は1.5.3リリースした。
といっても、予定してた全部ではなく、ちょうどキリ良かったし、このままだと月末間に合わないなで出した。
まぁ所詮個人開発だし、しかも仕事の合間みたいなもんだし、出せるだけ偉いの考え方でもいいかな。
自分に甘い。

稼働時間@2005後半

+1-1
趣味お風呂になって日に1時間は入ってるせいで、その時間がまるっきり趣味に回ってる。
そんでその分勉強が増えるわけでもないのでよろしくない。
この2週は仕事結構頑張ったと言い張ってもいいけど…。
うーん、まぁ頑張りましょう的な…?

FighTimer利用ユーザー減ってる@2005後半

保留2
確かに減ってはいるんだけど、Admobの収益的にそんなに減ってない。
アプリの性質的に、使ってくれる人は長く使ってくれるし、(本当にありがたい。アプデ頑張ろうね)
合わない人はぱっと抜けてくしって感じなんだろう。
次の次の対応目標としてもチュートリアルとか、初回ユーザに着目したい感じ。

実践ドメイン駆動設計読み切る@2006前半

-1:削除
読めてないですねぇ。
というか、1章分くらい読んだんだけど、翻訳がキツくて読むのが進まない…
心に余裕がないと読めない気がするので、データ指向アプリケーション(今回買ったやつ)読む。

エンジニアとしての稼働時間減ってる@2006前半

-1
普通に稼働時間さえ減ってるよね(笑)
笑えない。

Keep

TOEIC無料検定した

リスニング250-275、リーディング135-155の合計385-430。
400行かない程度の得点ってのは結構ショック…。
この得点帯だとそもそも文法から学び直せってことだったので↓の本買った。
いやこれ本当にわかりやすいし色々目からウロコ。

books

データ指向アプリケーション買った。
買ってみたもののDB系わかんないから失敗だったかな?と思いつつもなんとなくはわかるし日本語なのでこっち優先めで読んでる。

Atcoder続いてる

反省枠も含めて続けてる。
今週分全然解けなかったのが本当に悔しい…。
DPでカエルさん飛ばせるようになったよ。

DDDへの意識

仕事でだけど、リファクタのときにPlantUML使ってクラス図書いて、サービスの範囲を意識してみてる。

challenge

PlantUML書いた

(仕事の話やん)
昔も書いたけど、毎回書くたびにどうやって書くんだっけって右往左往しつつもなんやかんやでまとめる。
新しいサービスのソース出すときもあそこがこうなってってつながりが説明しやすいから助かる。

games

  • 勇者の飯
    あぁまだ続いてる。
    あのあともボスあったんだね?って感じ。
    でも流石に少し飽きてきたくらい。

  • TapTitans2
    2年周期くらいで定期的にハマるクッキークリッカー。
    これにハマったので勇者の飯が落ち着いた。

  • ブリガンダイン ルーナジア戦記
    超待ってた。
    実は1周クリアするまではこのゲームプレイ時間は遊び時間に計上しないとか特別ルール提唱しだした。
    やっぱね、音楽が最高。
    ぶっちゃけ音楽以外期待してなかったんだけど、ゲームシステムも面白いし、大体フルボイスだし。
    これのために1日有給取ったけどまだ1周終わらない。
    えっこれ最低でも6周分するの?人間時間の1年すぐ終わるよ?(嬉しい悲鳴)

Problem

英語の勉強時間取れない

Alpha微妙だわ

もともと週刊誌のAlphaで英語勉強しようと思ったのが、
毎週届くから毎週やらなきゃいけない使命感は出るだろうってのと、
毎週ランダムに英文法とか勉強したかったから。
1週間で読み切るには分量がきついし、英字新聞(ニュース寄り)なのでTOEICとか高得点狙うには向いてない。
TOEICもネットで受けて自分の力量わかったし、まずは基礎固めてその次として読むには良いのかも?
あとは分量も多かったから、定期購読よりはストックが無くなったら本屋に出向いて月刊誌買う方が向いてるかもしれない。
TOEICネット受験が8月まで動画公開してるらしいし、問題ガッツリ読み直したりして、その時もう一度同じ問題に挑戦するのもありかな?

Try

買ってきた英語文法の本を読み切る
8月にもう一度TOEICネット動画挑戦する

稼働時間…

いつもの。
長風呂やめるか、長風呂の中でなんか行動すればいいんだよな。

2週間前のことって意外と覚えてない

”今日”思い出せる、2~3日前の諸々がメインで、2週間前どうだったかなーを覚えてない。
うーん、まぁいいか?いいかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。